デジタルデザイン部門 訓練メニュー
平成28年度版
<デジタルデザイン>
- ・フォトショップ講座
- 日時: 8月25日(木)・29日(月)・30日(火)・31日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・イラストレータ講座
- 日時: 9月3日(土)・4日(日)・6日(火)・7日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・Webサイト制作講座
- 日時:11月12日(土)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×5日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・3DCG入門講座
- 日時:2月25日(土)・26日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×2日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・3DCG応用講座
- 日時:2月28日(火)・3月2日(木)・7日(火)・9日(木)・11日(土)
10:00〜16:00【1日5時間×5日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
詳細・申し込みにつきましては、【受講者募集】のページをご覧ください。
平成27年度版
<デジタルデザイン>
- ・フォトショップ講座
- 日時: 8月26日(水)・27日(木)・31日(月)・9月1日(火)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・イラストレータ講座
- 日時: 9月5日(土)・6日(日)・8日(火)・9日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・Webサイト制作講座
- 日時:10月3日(土)・4日(日)・11日(日)・17日(土)・18日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×5日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・3DCG入門講座
- 日時:2月27日(土)・28日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×2日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・3DCG応用講座
- 日時:3月1日(火)・3日(木)・8日(火)・10日(木)・12日(土)
10:00〜16:00【1日5時間×5日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・デザイン考察講座
- 日時:3月19日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×1日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
平成26年度版
<デジタルデザイン>
- ・イラストレータ・フォトショップ講座
- 日時: 8月21日(木)・22日(金)・24日(日)・25日(月)
・30日(土)・31日(日)・9月2日(火)・3日(水)
10:00〜16:00 【1日5時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・Webサイト制作講座
- 日時:10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×5日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成25年度版
<デジタルデザイン>
- ・フォトショップ講座
- 日時: 8月20日(火)・21日(水)・28日(水)・29日(木)
10:00〜16:00 【1日5時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・イラストレータ講座
- 日時: 9月1日(日)・2日(月)・4日(水)・5日(木)
10:00〜16:00 【1日5時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・2次元CAD講座
- 日時:1月15日(水)・16日(木)・20日(月)・22日(水)
10:00〜16:00【1日5時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・Webサイト制作講座
- 日時:1月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)・2月1日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×5日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成24年度版
<デジタルデザイン>
- ・イラストレータ入門講座
- 日時:7月7日(土)・8日(日)・14日(土)・29日(土)
10:00〜14:30【1日4時間×3日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・イラストレータ応用講座
- 日時:7月18日(水)・20日(金)・23日(月)・25日(水)
10:00〜13:30【1日3時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・フォトショップ講座
- 日時: 9月1日(土)・3日(月)・5日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・Flash講座
- 日時: 9月8日(土)・10日(月)・12日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・HTML&CSS講座
- 日時:10月27日(土)・28日(日)・11月4日(日)・10日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・2次元CAD講座
- 日時:12月6日(木)・10日(月)・13日(木)・17日(月)
13:00〜17:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・フリーソフト講座
- 日時:3月30日(土)・31日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×2日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成23年度版
<デジタルデザイン>
- ・フォトショップ入門講座
- 日時: 8月10日(水)・17日(水)・24日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・フォトショップ応用講座
- 日時: 8月27日(土)・31日(水)・9月7日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・HTML&CSS講座
- 日時:10月8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・2次元CAD入門講座
- 日時:11月10日(木)・17日(木)・24日(木)・12月1日(木)
10:00〜15:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・イラストレーター入門講座
- 日時:12月10日(土)・17日(土)
13:00〜17:00 【1日4時間×2日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・フリーソフト講座
- 日時: 平成24年3月18日(日)・19日(月)・22日(木)
13:00〜17:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・デザイン実践入門講座
- 日時: 平成24年3月26日(月)・28日(木)
13:00〜17:00 【1日4時間×2日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・デザイン考察講座
- 日時: 平成24年3月29日(木)
13:00〜17:00 【1日4時間×1日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成22年度版
<デジタルデザイン>
- ・フォトレタッチ実践講座
- 日時: 8月2日(月)・4日(水)・7日(土)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・Sketch Up講座
- 日時: 8月18日(水)・25日(水)・9月1日(水)・9月8日(水)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・FLASH応用講座
- 日時: 8月21日(土)・28日(土)・9月4日(土)・11日(土)
10:00〜15:00 【1日4時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ※従来のFLASH講座受講経験者及びFLASH経験のある方向け
- ・サウンド編集講座
- 日時: 8月23日(月)・30日(月)・9月6日(月)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・CSS講座
- 日時: 10月7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木)
13:30〜17:30【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・CAD立体描画講座
- 日時: 1月12日(水)・19日(水)・26日(水)・2月2日(水)・9日(水)
10:00〜15:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・CADトレース実践講座
- 日時: 2月16日(水)・23日(水)・3月2日(水)・9日(水)
10:00〜15:00【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・フリーソフト講座
- 日時: 2月6日(日)・13日(日)・20日(日)
10:00〜15:00【1日4時間×3日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・イラストレーター実践講座
- 日時: 3月3日(水)・3月10日(水)
10:00〜15:00【1日4時間×2日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・サウンドステッカー制作基礎講座
- 日時: 3月6日(土)・3月13日(土)・3月20日(土)
10:00〜15:00【1日4時間×3日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成21年度版
<CAD>
- ・2次元CAD入門講座
- 第一部:基本操作と描画
- 日時: 6月29日(月)・7月4日(土)
13:30〜17:30【1日4時間×2日間】 - 第二部:編集の基本
- 日時: 7月25日(土)・27日(月)・8月1日(土)・3日(月)
13:30〜17:30【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・3DCAD入門講座
- 第一部:主に2次元CADに関する復習と3DCADソフトの基本操作
- 日時: 9月28日(月)・10月5日(月)
13:30〜17:30【1日4時間×2日間】 - 第二部:3DCADソフトの各種機能を利用した描画
- 日時: 10月19日(月)・26日(月)・11月2日(月)・9日(月)
13:30〜17:30【1日4時間×4日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
<デジタルデザイン>
- ・デザイン概論講座
- 日時: 8月5日(水)・8日(土)・10日(月)
10:00〜15:00 【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・フォトレタッチ講座
- 日時: 8月17日(月)・24日(月)・31日(月)・9月7日(月)
10:00〜16:00 【1日5時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・FLASH応用講座
- 日時: 8月19日(水)・26日(水)・9月2日(水)・9日(水)
10:00〜16:00 【1日5時間×4日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ※従来のFLASH講座受講経験及びFLASH経験のある方向け
- ・Sketch Up講座
- 日時: 8月22日(土)・29日(月)・9月5日(水)・12日(土)・19日(水)・26日(土)
10:00〜15:00 【1日4時間×6日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・3DCGモデリング入門入門講座
- 日時: 9月21日(月)・22日(火)・23日(水)
13:30〜17:30【1日4時間×3日間】 - 会場:貝ヶ森市民センター (青葉区貝ケ森1丁目4-6)
- ・フリーソフト講座
- 第一部:それぞれのソフトを用いての復習
- 日時: 10月3日(土)・10日(土)・17日(土)
13:30〜17:30【1日4時間×3日間】 - 第二部:GIMPとInkscapeの活用
- 日時: 10月31日(土)
13:30〜17:30【1日4時間×1日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・HTML&CSS講座
- 日時: 11月11日(水)・12日(木)・18日(水)・19日(木)・25日(水)・26日(木)
12月2日(水)・3日(木)・9日(水)・10日(木)
13:30〜17:30【1日4時間×10日間】 - 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・3DCGモーション制作入門講座
- 日時:平成22年2月23日(火)・24日(水)・25日(木)
13:00〜17:00【1日4時間×3日間】 - 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・マニュアルデザイン講座
- 日時:平成22年3月27日(土)・29日(月)
13:00〜15:00【1日2時間×2日間】 - 会場:東北福祉大学 美術室・2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
平成20年度版
<CAD>
- ・CADソフト基礎講座
- 日時:11月1日(土)・2日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・24日(日)
- 13:30〜17:30【1日4時間×4日間】
- 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・CAD応用講座
- 日時:2009年1月10日(土)・17日(土)・24日(土)・31日(土)・2月7日(土)・14日(土)
- 13:30〜17:30【1日4時間×6日間】
- 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・3DCAD入門講座
- 日時:12月1日(月)・8日(月)・11日(木)・15日(月)・18日(木)・22日(月)
- 13:30〜17:30【1日4時間×6日間】
- 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
<デジタルデザイン>
- ・デザイン概論講座
- ・デザイン実習講座
- ・FLASH講座
- ・ホームページ制作講座
- 日時:平成20年8月2日(土)〜9月20日(土)
- 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室 (仙台市青葉区国見1-8-1)
- ・デザインソフト入門講座
- Inkscape編
- 日時: 11月29日(土)・30日(日) 13:30〜17:30【1日4時間×2日間】
- GIMP編
- 日時: 12月13日(土)・20日(土) 13:30〜17:30【1日4時間×4日間】
- 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- ・動画編集入門講座
- 日時: 2月21日(土)・28日(土) 13:30〜16:30 【1日3時間×2日間】
- 会場:宮城県障害者福祉センター (宮城野区幸町4丁目6番2号)
平成19年度版
<CADコース>
Jw_cad講座・・・1日4時間×6日間の日程で開催
- 講習番号 cad-1
- 会場:宮城県心身障害者福祉センター
- (宮城野区幸町4丁目6番2号)
- 日時:平成19年
- 6月11日(月)・15日(金)・18日(月)・22日(金)・25日(月)・29日(金)
- 時間:13:00〜17:00 【1日4時間×6日間】
<デザインコース>
デザイン概論講座 ・・・全10時間(前半:6時間,後半:4時間)で開催予定
- 講座番号 DA
- 講座内容
- 日時:平成19年12月1日(土)・8日(日)
- 時間:10:00〜13:00【1日3時間×2日間】
- 会場:東北福祉大学 2001館 2121教室
- (仙台市青葉区国見1-8-1)
- 講座番号 DB
- 講座内容:「色」をテーマにした表現方法
- 日時:平成20年2月9日(土)・3月8日(土)
- 時間:10:00〜12:00 【1日2時間×2日間】
- 会場:東北福祉大学342教室(美術室)
- (仙台市青葉区国見1-8-1)
<デジタルデザイン・Webサイト作成コース>
総合Webサイト制作講座・・・全65時間
※PDF形式のファイルを閲覧・印刷するためには、Adobe社のAdobe Reader(アドビリーダー)が必要です。
ご使用のパソコンにインストールされていない場合は、Adobe社のダウンロードページより、無償で入手できます。
Adobe社 Adobe
Readerダウンロードページへ
仙台市障害者バーチャル工房事業「せんだい庵」
〒981-8522
宮城県仙台市青葉区国見1丁目8-1
東北福祉大学内
TEL:022(728)7570*FAX:022(728)7580
e-mail:sendaian@san.or.jp
〒981-8522
宮城県仙台市青葉区国見1丁目8-1
東北福祉大学内
TEL:022(728)7570*FAX:022(728)7580
e-mail:sendaian@san.or.jp